- ●乳房切除の手術ミス事故
- 切除する必要のなかった女性の乳房を誤って切除していたことが判明。※3
2015年12月 千葉県 - ●ガン患者取り違え
- 検査結果の取り違えが原因で、全く別の女性患者に対し不要な切除手術を行い乳房を一部切除した事が判明。※4
2014年4月 兵庫県 - ●患者取り違え、誤って移植
- 男児から取り出して本人に戻す予定だった末梢血幹細胞を誤って別人の女児に移植する医療事故があった事が判明。※5
2013年12月 東京都 - ●誤って診断、肺切除
- 病理検査で採取した検体を取り違え不要な手術で別人の肺の一部を切除したことが判明。※6
2013年6月 熊本県
ある年では、医療事故になり得る取り違え事例が、1年間で380件以上あり、その内、検体間違いが90件以上発生。
全国の衛生検査所が約900社、検体間違いだけでも10社に1社が事故または危険があったことになります。※2
- ※1 ニュース速報Japanより一部抜粋。
- ※2 一般社団法人 日本衛生検査所協会より参照。
- ※3 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会より参照。
- ※4 日刊時事ニュースより一部抜粋。
- ※5 J-CASTニュースより一部抜粋。
- ※6 中日新聞より一部抜粋。

カメラシステムでそんなリスクを回避します

-
検査段階中の把握ができ、気になる細かなところもズームにより、重大な事故やミスを未然に防ぐことができます
-
人員が足りなくて、目の届いてないところも安心の録画保管30日間以上で、後から見たい場所を見返せます※1
-
記録として残すためスタッフの気持ちも引き締まり、仕分けから検査完了まで全ての作業の正確性向上に繋がります
ボタンを押すだけ、簡単ズーム
光学ズーム最大30倍、デジタルズーム最大16倍の高倍率ズームで、細部まで鮮明な画質でモニタリング出来ます。
※カメラの種類によって、倍率は変わります。

- ズーム前


- ズーム後
導入事例 A社様(東京都)
導入前
病院よりお預かりした検体を紛失してしまい見落としたことにも気付かないまま処理が進んで、以前に病院へご迷惑を掛けてしまったことがあった。

導入後
カメラシステムで録画を残していたため紛失が起きた際、問題箇所を突き止め、改善に取り組むことが出来た。
又、人手不足で見落としが起きがちなところでは管轄部署責任者がモニタリングをリアルタイムで行うことで事故を未然に防ぐことが出来た。
初期費用 (4台設置の場合)
全プラン ズーム対応
- 231,000円(税込)~※2
- 385,000円(税込)~※2
- 561,000円(税込)~※2
●パノラマカメラ
これで死角なし、全方位カバー!
264,000円(税込)~ ※1台あたりの価格です。
- ※1 録画保管期間はご要望にあわせて柔軟に対応いたします。
- ※2 設置工事費用は含まれておりません。 建物の環境により変わりますので、まずはお問い合わせください。
また、機器の種類や構成によっても金額が変わりますので、お客様のご要望にあわせて無料で御見積をいたします。
お気軽にお電話、メールにてご連絡ください。
機材購入費用、取り付け工事費用のリースも出来ます。